1 2008年 03月 13日
あまりまとまっていませんが、EagleEyeの簡単な解説やら考案やら色々。
CFのラグを考慮した考案になります。 あらかじめラグについて説明しますと、角のあたりで銃を持って待ち構えているとして、そこから敵がこちら側を向きながら飛び出してきた場合、位置情報などに遅延が生じているので、先に撃てるのは敵ということです。 一発でHPが瀕死になる、といった経験が多いと思いますが、実際に敵はM4を3,4発こちらに当てているのです。これも同じことです。これはもう仕方がない事ですね。 といっても、大体0.2秒~0.3秒くらいの差だと思うので、さほど問題ではないのですが。 M4に例えると、素早い反応で撃ったとしても1,2発の差です。 今回、それを先手(飛び出した側)と、後手(あらかじめその場所にいた側)という事にして書きます。 個人的にEagleEyeは、GRが有利なMAPだと思っています。 少人数戦の場合はそうとも言えませんが。 注*画像多いです。 続きを読む ■
[PR]
▲
by yuki1234r
| 2008-03-13 10:34
| crossfire
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||